FMK OpenOpen紀行
FMKの私
プロフィール
Author:FMK
制作日記と申しますか。。。
FMK模様をお伝えしております。。。
@FMKopenopen
よろしかったらフォローしてくださいね。
最近の記事
お引っ越し。 (11/21)
ソレとコレとは関係ない。 (11/21)
僕は凡人だ。 (11/19)
それはキミ次第だよ。 (11/18)
いつも言葉は嘘を探してる。 (11/16)
最近のコメント
FMK:Happyセッション会 (11/27)
Happy:Happyセッション会 (11/26)
FMK:2013 Les Nuit Sayuri Collectionご紹介頂きました。 (04/14)
まゆみ:2013 Les Nuit Sayuri Collectionご紹介頂きました。 (04/14)
FMK:作ってもらったw (02/04)
まゆみ:作ってもらったw (02/03)
FMK:コスメ。 (12/15)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【12月企画展ピアス3】 (11/18)
月別アーカイブ
2014年11月 (10)
2014年10月 (20)
2014年09月 (16)
2014年08月 (6)
2014年07月 (15)
2014年06月 (14)
2014年05月 (17)
2014年04月 (16)
2014年03月 (13)
2014年02月 (20)
2014年01月 (14)
2013年12月 (17)
2013年11月 (23)
2013年10月 (25)
2013年09月 (21)
2013年08月 (21)
2013年07月 (22)
2013年06月 (22)
2013年05月 (30)
2013年04月 (18)
2013年03月 (21)
2013年02月 (28)
2013年01月 (15)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (19)
2012年09月 (3)
2012年08月 (3)
2012年07月 (21)
2012年06月 (23)
2012年05月 (45)
2012年04月 (56)
2012年03月 (54)
2012年02月 (54)
2012年01月 (55)
2011年12月 (57)
2011年11月 (58)
2011年10月 (106)
2011年09月 (51)
2011年08月 (24)
2011年07月 (24)
2011年06月 (25)
2011年05月 (26)
2011年04月 (29)
2011年03月 (27)
2011年02月 (18)
2011年01月 (17)
2010年12月 (16)
2010年11月 (23)
2010年10月 (4)
2010年09月 (9)
2010年08月 (9)
2010年07月 (5)
2010年06月 (9)
2010年05月 (15)
2010年04月 (29)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (28)
2009年12月 (18)
2009年11月 (17)
2009年10月 (21)
2009年09月 (11)
2009年08月 (15)
2009年07月 (2)
2009年06月 (3)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (1)
2009年01月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
2008年09月 (1)
2008年04月 (1)
2008年01月 (1)
2007年11月 (3)
2007年10月 (4)
カテゴリー
プロフィール (2)
キット (1)
詩 (530)
Tシャツ販売コーナー (1)
小説家 諏訪ノ森 黄衣子 (1)
未分類 (67)
制作日記 (423)
雑用日記 (39)
マッタリ系 (176)
お商売系 (27)
イベント (108)
展示会 (65)
コンクール (2)
歌 (8)
教室 (5)
カード (2)
絵画 (43)
勉強 (17)
お店 (6)
2011-02-28-Mon
あぁ~・・・
また写真忘れてる。
もう作品軍はキャリーの中。
出すのは面倒だ。
今日はてんま~と予定だったけど
あいにくの雨で。
という訳で朝から
CHOU CHOUさまのマルシェ分や
委託先様の春夏物の仕分けや。
いろいろ
しておりました。
ようやく。
年明けから続いていた
ピークみたいのが収まった。
少し休んで。
と言いたいところだけど
3月は友人との遊びの時間を取ろうと。
後委託先様周り。
ナカナカ。
なんやかんや。
忙しゅうございます。
スポンサーサイト
展示会
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-27-Sun
マダマダ続く。
参考に。。。
台紙を綺麗にしてみた。
委託先様の春物。
少し遅くなりそう。
すみません。
CHOU CHOUさまの分は。
ようやく先が見えてきたような~・・・
でもマダマダ。
作ります。
マダマダ続くよ~・・・
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-25-Fri
勉強になりますなぁ~・・・
やっぱ。
刺激って必要ですね。
アルバイト先の事務所の帰りにたまに会う
小学生に
『ダッさ』
と言われていること以外に。
おしゃれさんは一日にして成らず。
素敵な人はすてきだっ
真似したいと思える
ディスプレイだったり。
私ももっと頑張らんとな~・・・
小学生相手に。。。
しかも
寝ぐせだらけの小学生相手に。
『あんたに頼まれても付き合ったらんわ!!!』
とおもってる場合でもないな。
しっかり頑張ろう。
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-24-Thu
CHOUCHOUのグルメ&ZAKKAマルシェ 3rd.
CHOUCHOUのグルメ&ZAKKAマルシェ 3rd.
参加させて頂きます。
CHOUCHOUさま
http://www.galerie-chouchou.com/index.html
リンクの方にも貼らせて頂いております。
一部紹介~
今回はちゃんと写真で残しますよ。
日時
平成23年03月05日(土)~03月13日(日)
詳しくは。
http://www.galerie-chouchou.com/event/marche/index.html
今日は天気は悪いけど。
温かいので~w
イベント
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-23-Wed
てんま~と…
またもや風邪をひいてしまいました。
今回両となりの方と仲良くできてうれしかったです。
隣の木工のおじさんは。。。
全国を売り渡るつわものおじさん。
長野でも良く販売しているようで。。
寒いやろ。
とストーブに当たらせて頂きました~
右となりが
西川シャツさん
http://nishikawashirt.web.fc2.com/
羊毛フェルト作家トマリコさん
http://tomariko.web.fc2.com/
とても楽しいイベントとなりました!
マリコさんたちは神戸で主に活動されているようです~
また繋がりがあれば良いな~
楽しかったてんま~と
次回は28日梅まつり最終日です!
今度は温かい場所がいいな・・・
イベント
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-20-Sun
iwami(ノ∀`m)*゜さまより。
展示会の様子~・・・
SUNNY NESTさんの方でディスプレイされていました!
有難うございます。
私は仕事や体力ていなことで行けなかったのですが。
iwami(ノ∀`m)*゜さまが
ぱちり。
と撮って来てくれました。
いつもありがとうございます。
ココまでして頂いて。。。
申しわけないくらいです。
(SUNNY NESTさまも iwami(ノ∀`m)*゜さまも)
有難うございました!
展示会
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-19-Sat
風邪治った。
風邪治りました。
長堀のイベント/19 CRYSTA Arts&Crafts Market の皆様
Mさま
申しわけありませんでした。
色々なことが同時進行していて。
ひたすら頑張りますのみ!
おんり~・・・
と言うところで
この人も苦労したんだろうな。
みたいな。
でも優しい歌声で。
普段の
『馬鹿野郎!!!!』
が嘘のよう。
ちなみに。
馬油石鹸買ってみた。
ココの使ってる人。
かなり色白美肌おばあちゃんなので。
http://www.yakushido.com/syouhin/syouhin_bayu02.htm
長いアドレスですが。。。
美肌目指している方に。。。。
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-16-Wed
遅くなりました~展示会の様子
aiギャラリーさんの展示会の様子・・・
搬入日にカメラを忘れてしまい。
在廊日にぱちり。
窓辺の良い位置に展示させて頂きました!
有難うございます。
今回はアクセサリーで参加ということもあり。
私のビーズアクセサリーの受賞作が!
何も取っていない作品も!
と、ちらほらビーズ作品も。
*
明日から
SUNNY NESTさんの展示会。
今ブログで私の作品をUPして頂いております~
コチラ→ http://blog.sunnynest.com/
では来月の展示会に向けガンバロ~
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-15-Tue
強さ。
やっぱり今日発送分の作品写真忘れてる。
あかんやん。
今日のお題。
強さ。
自分は弱いと思うので。
あえて
強さ。
人に響かせる。
届かせる
動かせる
何事においても
その人の強さ。
必要だと思います。
繊細。
たぶん私はこっち系なのだけど
ココから脱皮で
強さを
美しい強さを手に入れたく。。。。
しっかり頑張っていきたいと思います。
強さとは押し切ることではなく
納得して頂けることなのだな。
切に思います。
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-13-Sun
長野より~・・・
こちらもまたまた。
SUNNY NESTさん向けの作品。
そんなこんなしている間に。
もうじき展示会。
17日~19日まで。
初日が12時スタートの17時閉店
のちは。
10時スタートの17時閉店です。
新作そろいの今回の展示会。
少しでもお客様に来て頂けると
とてもうれしいです。
*
長野の方ですが。
そりゃ~ま~
凄い雪でしたよ。
しんしんと降る様は見ものです。
買い物にもとっても良いところ。
安いんです。
また大阪人ならではの大声で
叫んできました。
来月はイベント絡めて~
と考えています。
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-09-Wed
あ~もうこんな時期。
もうこんな時期。
こちらも
SUNNY NESTさん向けの作品。
こんなそんなしてる間に。
3月のイベントの話を同時進行。
有難い。
でもまだ委託先様の春物が。。。
何とか頑張ります。
沢山仕事があるのは良いことですよね。
体力が無いのでもう少し。。。
とおもいながら
今日は朝から
ランチパックとカフェオレのみ。
あきませんな~・・・
とにかく食べ物から変えて行かんと。
とにかく
頑張ります。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-08-Tue
マダマダ続く。
今日は午前中お出かけで~・・・
その後仕事。
本日もSUNNY NESTさん向けの作品UP
本日でアイギャラリーさんの展示会終了。
お越しいただいた皆様有難うございました!
一つづつこうやって物事って終っていくんですね。
後一時間で私の彫金初の展示会が終わります。
皆様有難うございました!
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-07-Mon
どうも難しい。。。
引き続き~
SUNNY NESTさん向けの作品UP
今同時進行で色々進めているのだけど。
マリン系のお店のアクセサリーが。。。
難しい。
主張しすぎないさりげない。。。
。
心がけているんだけど
パッ!
トしたのがナカナカ出来ない。
どうしたものか。
色合いも洋服が白が基本だったら。。。。
何系の色目が~
考えたらきりがない。
色々作って探っていきます。
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-06-Sun
昨日は有難うございました!
ギャラリーにお越し下さった皆様
本当に有難うございました。
皆様手土産をくださいまして。。。
皆様のご厚意を何かの形でお返ししていこうと思います。
本当に有難うございました。
これからのイベントは
SUNNY NESTさん
2月17日~19日
2月19日クリスタ長堀で彫金のイベントなので
制作頑張ります!
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-04-Fri
SUNNY NESTさん作品UP
ココで一部UP
小さいのが好まれるということだったので。
小さいの作りました。
三連休もあるので。
ココで一気に制作巻き上げ。
作って作って。
でも良くデザイン浮かんでくれるので。
神様有難う。
という感じです。
今月末までに
委託先様の春もの作ってしまわないと。。。
この3連休で!
早く風邪も治ってもらいたいものです。
PS
明日アイギャラリーさんに在廊しています。
展示会
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-03-Thu
Thank you。カード制作。
今日。
展示会に来てくれた方に送る
カードを作っていた。
これからイベントの際にでも
手渡しや
お店の方にも
(展示会の)
お買い上げ頂いた方に渡して頂けたらと
制作しました。
(制作と言うほどの事でもないけど)
今まで名刺とかDMとかなら作ったけど
有難うカードは初めてかも・・・
もっと早く作れば良かったかな。
ちょ。。。ちょっと地味?
カード
|
COMMENT(3)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-01-Tue
ココで告知。
リンク先の
SUNNY NESTさん
http://www.sunnynest.com/
このDMを作られた方の紹介で
こちらの展示会参加が決まりました。
有難うございます。
詳細を申しますと
2月17日~19日
私はビーズアクセサリー。彫金
というカテゴリで出展です。
今から楽しみにしておりいますので。
お時間ございましたら
遊びにいらしてください。
今日も早く寝ないとな~
風邪で。。。
展示会
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-02-01-Tue
春夏作品。
今年の新作。
春夏の作品です。
昨日大阪日日新聞に載りました。
見てくださった方有難う。
名前と
奥の方に私の作品が。。。。
彫金として載せて頂いていたので
嬉しかったです。
今までビーズではちらほら有ったのですが
彫金初です。
さ~そろそろ本格的に春夏に向かっていくか!
(遅いかも。)
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
OpenOpenオンラインショップ
デザインTシャツohyeah
堂島針灸接骨院
神山 二三子
礼奈 こころ通信
仲村ART岸和田絵画教室
ハッピースタッフの ハッピーブログ
incense
comfy
中西 敦子トールペイント教室
paroでございます。
lesnuit sayuriyamazaki
中山益蔵建築設計事務所 aigallery
練
羊毛フェルト作家トマリコ
beads&parts
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる