FMK OpenOpen紀行
FMKの私
プロフィール
Author:FMK
制作日記と申しますか。。。
FMK模様をお伝えしております。。。
@FMKopenopen
よろしかったらフォローしてくださいね。
最近の記事
お引っ越し。 (11/21)
ソレとコレとは関係ない。 (11/21)
僕は凡人だ。 (11/19)
それはキミ次第だよ。 (11/18)
いつも言葉は嘘を探してる。 (11/16)
最近のコメント
FMK:Happyセッション会 (11/27)
Happy:Happyセッション会 (11/26)
FMK:2013 Les Nuit Sayuri Collectionご紹介頂きました。 (04/14)
まゆみ:2013 Les Nuit Sayuri Collectionご紹介頂きました。 (04/14)
FMK:作ってもらったw (02/04)
まゆみ:作ってもらったw (02/03)
FMK:コスメ。 (12/15)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【12月企画展ピアス3】 (11/18)
月別アーカイブ
2014年11月 (10)
2014年10月 (20)
2014年09月 (16)
2014年08月 (6)
2014年07月 (15)
2014年06月 (14)
2014年05月 (17)
2014年04月 (16)
2014年03月 (13)
2014年02月 (20)
2014年01月 (14)
2013年12月 (17)
2013年11月 (23)
2013年10月 (25)
2013年09月 (21)
2013年08月 (21)
2013年07月 (22)
2013年06月 (22)
2013年05月 (30)
2013年04月 (18)
2013年03月 (21)
2013年02月 (28)
2013年01月 (15)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (19)
2012年09月 (3)
2012年08月 (3)
2012年07月 (21)
2012年06月 (23)
2012年05月 (45)
2012年04月 (56)
2012年03月 (54)
2012年02月 (54)
2012年01月 (55)
2011年12月 (57)
2011年11月 (58)
2011年10月 (106)
2011年09月 (51)
2011年08月 (24)
2011年07月 (24)
2011年06月 (25)
2011年05月 (26)
2011年04月 (29)
2011年03月 (27)
2011年02月 (18)
2011年01月 (17)
2010年12月 (16)
2010年11月 (23)
2010年10月 (4)
2010年09月 (9)
2010年08月 (9)
2010年07月 (5)
2010年06月 (9)
2010年05月 (15)
2010年04月 (29)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (28)
2009年12月 (18)
2009年11月 (17)
2009年10月 (21)
2009年09月 (11)
2009年08月 (15)
2009年07月 (2)
2009年06月 (3)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (1)
2009年01月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
2008年09月 (1)
2008年04月 (1)
2008年01月 (1)
2007年11月 (3)
2007年10月 (4)
カテゴリー
プロフィール (2)
キット (1)
詩 (530)
Tシャツ販売コーナー (1)
小説家 諏訪ノ森 黄衣子 (1)
未分類 (67)
制作日記 (423)
雑用日記 (39)
マッタリ系 (176)
お商売系 (27)
イベント (108)
展示会 (65)
コンクール (2)
歌 (8)
教室 (5)
カード (2)
絵画 (43)
勉強 (17)
お店 (6)
2011-03-31-Thu
ワっ!となる。
なんか一気に来てます。
今晩寝る前にハイボール飲みたいな。
春はどんな状況でもやってきて。
地震で大変なこの国も
サクラで埋め尽くされ。
売り上げの中から
少しでも貢献できたらと。
色々な形で。
そんなこんな。
スポンサーサイト
制作日記
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-30-Wed
魔法の言葉。
今日は夢で。
何が大切か?
と高校時代の担任の恩師に言われ
最初
トミーラマーのウエスタン。
と言ってから
どうしてそんなに強くなったのか?
と言われ。
私には友達がいるから。
と答えました。
そこで目が覚めた。
(というか起こされた)
友人と認めてもらうまで
人それぞれ
時間はかかるけど。
何かをしてあげたいと
思う思われる人でありたいです。
ありがとう。
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-29-Tue
感謝。
有難いことに。
忙しくさせてもらっています。
今日も委託先さまの方にお伺いさせていただき
オーダー頂きました。
有難うございます!
いつも黒づくめでのお伺いで。
申しわけない気持ちでいっぱいです。
*
今日も神社でアクセサリーを清め
お祈りをして
仕事に向かう。
今は誕生石。
ガーネットのブレス愛用中。
某占いの先生に
付けた方が良いとのことだったので
作るよりも買う方が安い
穴場の店で購入。
とにかく
前を向いて行かんとな~・・・
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-28-Mon
ハンドクリーム。
今度アロマのハンドクリーム作りに参加することになりました!
私は手が荒れやすく。。。
見かねた方が教えてくれて
一緒に行くことになりました。
今も少し荒れていて。
手首が
(時計をしているので)
酷いです。
今からとても楽しみで。
よ~いどん
の
人間国宝さん
にも紹介された方らしいです。
とにかく自分で作るってところは
心ひかれます。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-27-Sun
へま。
昨日のオーダー。
金具がずれていた。
怒られた。
出来上がった満足感から。
解放感から~・・・
ごめんなさい。
自分に甘かったです。
親にも怒られ。
うぅセツナイ。
明日到着だから。
晩から頑張るか。
(晩はいつも制作しないようにしてるんだけど)
ご迷惑お掛けしました。
関係者様ごめんなさい。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-26-Sat
オーダー終了。
あ~やっぱり。
ずっと座って火見てると腰痛い。
運動しなくては。
オーダー終了。
なんやかんやありましたが。
すっきり
終了。
後は運送屋さんに持って行ってもらうだけ。
でも
委託先様の方でオーダーが来そうな雰囲気。
(昨日委託のネックレス持っていったら凄く喜んで頂けたので)
ピアスのオーダーは出来上がったので
月曜郵送。
明日は先日のMちゃんとは別のMちゃんとランチ。
楽しみ~・・・
今から企画展に来てくれたお礼の品を探さんとな。
て言うか私。
災害用のリュック買ったままで
中身入れてないやん。
アカンな~・・・
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-24-Thu
クッション型マッサージ。
購入。
(母と割り勘)
かなりいい感じ。
腰の具合を気にして連絡くださった皆様
有難うございました。
すこ~し痛い感じで何とか。
このマッサージクッションかなりの優れ物。
首にも腰にも肩にも背中にも行けるのであります。
かなり上機嫌。
来月はイベントが自粛の為
(震災の)
すこ~し寂しい感じではありますが。
委託先様の納品やらオーダーやらを考えると。。。。
今日
いつも仕事に行く先のおうちの近くが
意外に委託先様に近いこともあり
空いた時間にお伺いしましたが
20分ほどしかお店にいれず。。。
早々と帰ってしまいましたが。。。
綺麗にディスプレイされており。
春夏の傾向と何が減っているのか?
何が売れているのかがはっきりわかり良かったです。
オーナーさん素敵でした!
こんな黒ずくめのジャージーな私でしたが
笑顔で迎えてくださり。。。
また
改めて伺います。
岸和田市 北町
SWORD STOCK
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-23-Wed
石高い。
またもやビックリ。
石の価格が2倍に。
もうオーダー貰ってるし。
価格変更もお店都合で出来ないし。
さほど高い石では無いので
ビックリ。
なんか店側のもうけ主義的な気分すら感じる値上げ。
価格も決まってるし。
パーセンテージも決まってるので。
どうして?
という連絡も小心者のせいで出来ず。
またもや
癒されます
この曲で。
(今度は歌詞付き)
今度からこの作品は作れんな。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-22-Tue
腰痛。
姪甥の世話のせいか。。。
はたまた。
アクセサリー制作と言う長年の座り業のせいか。。。
痛い!
こっこしが。。。。
今日接骨院に行くと
『ぎっくり腰一歩手前です』
えぇ~!!!
仕事に行くと楽になるので。
やっぱり座り続けていること。
コレがいかんのかな。
昨日は資料作りで姪甥に押され
めちゃ隅っこのフローリングに座り続け。
しかもめちゃ多い
低いシンクでの洗い物。
今コルセット。
今の癒し
↓
制作日記
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-21-Mon
アートワールド選考資料制作。
今は姪甥の世話に疲れ。
仕事に逃げております。
今日は選考の資料作り。
手元に置く分と
送る分と。
カラーコピーして作ります。
(そんな大したことはしていませんが。)
友人のアクセサリーの発送作業と。
かなり作品も溜まりつつあります。
こんな中。
毎年参加している地元のイベントが中止と。。。
少し寂しくなりました。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-20-Sun
リメイク後
昨日出来上がりました~・・・
昨日は少し疲れていたのか。
体がダル重。。。
という感じでしたが今日はすっきり!
今日も制作頑張ります!
アートワールドの選考用紙が届きました。
今年も~
と少しづつ資料作り。
肝心のファイルを買っていません。
あぁ・・・買いにいかんと。
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-19-Sat
今からリメイクのお仕事します。
こちら。
友人のMちゃんからのオーダー
もう少しゴージャスに。
というリメイクのお仕事。
出来上がり次第UPします。
(こちらの画像はリメイク前です)
感激な事があったのでお知らせいたします。
SUNNY NESTのmiyoさま
http://www.sunnynest.com/
私の親戚が電池の不足で困っていることを知って
ご自宅の乾電池を送って頂けるとのこと。
とても有難く。。。
実は1度しかお会いしたことが無く
ブログをいつも拝見させて頂いているのですが
本当に素敵な女性です。
たった一度お会いしただけなのに。
人の温かさを痛感致しました。
このご支援に甘えることなく。
私も頑張ります!
miyoさま
有難うございました!
制作日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-18-Fri
搬出に行ってきました~・・・
今日は温かいと言われながらも
やはり少し寒かったですね。
豊中の
サロンド CHOU CHOU様の方にお伺い致しました。
彫金の方オーダー2点
ビーズの方も良く売って頂いておりました。
これから企画されています。
『アクセサリー展』
全国から集めた作家様の展示会にも
お誘いいただきました~
彫金の方が気に入って頂けたようで
見たことが無い!
変わってるから!
というお声を頂き感謝感激でございます。
今友人からのオーダーも頂いているので
この連休で委託先様の分と
友人のオーダー分仕上げてしまわないと。。。
彫金も頑張っていきますよ。
しかし今日は気づいたら朝からおにぎり1個しか食べてなく。。。
帰りの電車で気づきました。
明日からもモリモリ制作しますよ~
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-17-Thu
発散。
明日豊中の企画展の搬出いたします。
この大変な時に作品を預かって頂きありがとうございました。
この大変な時にも明るくふるまって頂いているショップのオーナーさん
ブログを見て私も明るく。
と励まされる思いです。
ネットショップのカウントを見ても
毎日150人以上の方がサイトを閲覧して頂いているようで。
地震から情報は得たいと思われているでしょうが
ストレスの発散もやはり必要なんだな
とおもいました。
明日から新しい画像で
新しいアクセサリーをUPしていきます。
未分類
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-16-Wed
お祈り申し上げます。
被災されました皆様。
長期戦になります復興ですが。
無理のないよう避難されて下さいませ。
私も
関東方面の友人に災害伝言ダイヤルのみの連絡を
発生当初させて頂きました
171
皆さん携帯に入れておいてください。
この作業をするだけで
安否を気にする心労を免れます。
後携帯の充電池今はコンビニなどで簡易の充電器が売っています。
常に持ち歩いてくださいね。
あと
自分が服用している薬は覚えておいてください。
全国の皆さんの1円でも募金が出来ましたら
コンビニでも気軽に出来ますので。
ふと目にとまった際は
1円でも募金をお願したく思います。
あとお店をされている皆様。
募金箱の設置をお願致します。
市役所の方で受け取って頂けるようですので。
後
コンビニ。スーパーなのでも事情を話せば受け取って頂けると思います。
被災された皆様が
温かい食べ物を口にできますように。
未分類
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-13-Sun
情報。
コピー&ペーストして使ってください。
■通信各社の伝言サービスのまとめはこちら
http://bit.ly/hgY4Zc
電話の使用は極力避ける!
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。
上記伝言サービスまたはツイッターなどのネットを利用しましょう。
■Google提供、連絡のとれない家族や友人がいる方のために
Google Person Finder http://goo.gl/rlR07
■都内避難所一覧 http://bit.ly/tokyohinan
■茨城県避難所一覧
http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/ibaraki/refuge_frame.html
■宮城県避難所一覧
http://bit.ly/dYmtb6
【さらなる地震が起こったら】
窓を開ける。
お風呂に水をためる。
電気が通じる人は、ご飯を炊く。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意。
ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所を確認。
割れやすい物は床におろし、毛布などをかけておくと怪我が防げ、余震によるさらなる被害を防げる。
ヒール履いてる人は折る。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ(火傷したら広がる)。
【できれば持っておきたいもの】
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル
□母子手帳(乳幼児の子がいる場合)
□ラジオ
□ペンライト
□応急セット
□ハンカチ ティッシュ
□トイレ用ビニール袋
■飲食できる環境にある方は、きっちり食べておくのをお勧めします。次から次に流れるショッキングな情報で胸がいっぱいだったり、緊張で気が張っているかもしれませんが、確実にお腹は減っているはずです。後でガクっとくるので、食べられる方は摂取しておきましょう。
【女性の方へ】
混乱の略奪行為(性被害)が阪神大震災時に多くありました。決して被害に遭わないよう単独での行動を控えましょう。明るいところをなるべく歩くようにしましょう。
【感染予防】
�けがをしたら、傷を流水でを洗い流してから、清潔な布で覆う。とにかくよく洗うこと。
�救助の際、他人の傷口・血液には直接触れない。ビニール手袋などがない場合は、スーパーの袋などを手にかぶせて。
【膠原病の患者さんへ】
ステロイド剤がなくなる、なくなりそうな場合は近隣病院に処方をお願いしてください。多くの場合、免疫抑制剤よりもステロイドの急な中断は危険です(PSL10mg以上の場合は特に)。感染注意です。手洗い、うがいを励行してください。
【車中泊をされる方へ】(1)車両は交通の障害にならず津波の心配の無い安全な場所で(2)いわゆる「エコノミークラス症候群」防止のため、水分を充分摂り数時間おきに足を動かす運動を(3)就寝中誤ってアクセルを踏んで過熱や急発進のおそれがあるため、なるべくエンジンは止めてください。
【避難所で】高齢者や独り身の方に話しかけてあげてください。阪神大震災で体育館で余震に怯えながらも周りの方とのおしゃべりで気がまぎらいました!他愛もないことでいいので声を出す機会をあげて下さい。ご自身の不安も話すことで和らぎます。
未分類
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-12-Sat
無事で良かった。
友人たちは無事でした。
こんな戦争にでもあった様な日本の姿。
日本ではこんなことはないと思っていましたが
こんな悲惨な中でも
略奪や争いが無いことが
誇らしく思います。
私にできることは
募金くらいしかないと思いますが
被災された皆様
頑張ってください。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-11-Fri
地震。。。
怖いい~・・・
東京に住んでるみんな大丈夫かい????
今は大変な時だからこちらからのメールは控えます。
なんか
ケアしてる時眩暈したから私の貧血かと思ったら。。。
津波。
怖いね・・・
7メートル。
とにかく
みんなが無事でありますように。
委託先様も福島だし。
日ごろの備えは必要だね。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-10-Thu
仕事休み。
今日は仕事が休み。
Mちゃんと遊びに行く予定です。
久々に再会なので
お互いどうなっている事やらw
豊中の企画展も
残り3日となりました。
http://www.galerie-chouchou.com/index.html
大阪豊中市・ムレスナティーの専門店Salon de CHOUCHOU(シュシュ)
今回の企画展は本当に勉強になりました。
有難うございます。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-09-Wed
モルバダイトのピアス。
別れた彼氏に貰った指輪を売って
ピアスを購入。
思い出の品を売るのは気が引けたけど
ピアスに変えた。
とおもえば、長く持てるし。
持ってても気にならないし。
(元彼了承済み)
モルバダイト。
前から気になっていたのだけど
友人が付けていて
さらに気になり。
今日神社で清めてから
仕事に行こうかな。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-08-Tue
制作~・・・
今日は制作した。
掃除も綺麗にした。
仕事も頑張ってきた。
そんな中。
お礼のメールが来ていた。
何気ないことが。
喜んで頂けたようで、
私もうれしくなった。
物をプレゼントする
とか
目に見えないことでも
人に感謝されることは
私はとてもうれしいです。
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-07-Mon
明日からもっと。
制作頑張ろう。
ちょっとさぼってたかも。
彫金。
ビーズ。
委託先様周り。
なんか焦ってはいたけど。
何も進んでないし。
でも
何か足りない。
と
不満と言うか不安と言うか。
そんなこと感じてました。
しっかりせなな。
今できることも
しっかりできてないのに。
焦っても仕方ないね。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-06-Sun
少しづつ。
今日も仕事が終った。
制作も少しした。
毎日。
少しづつ違うけど。
毎日楽しいと思えるなら
幸せです。
なんとなく。
自分がしたいと思えるアクセサリー(彫金)
見えてきました。
感謝です。
彫金習って6年。
ようやく自分がしたいことが見えたような。。。
これってとてもうれしいことで。。。
幸せです。
展示会
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-05-Sat
制作出来ず。
久々。
何も感じず遊んでおりました。
年末から。
だ~っと流れていた
展示会
企画展
などなど。
緊張感あふれる1月2月3月でありましたが。
(3月は入ったばかりですが)
まだ春夏物を出せていない雑貨屋さん。
すみません。
今。
今から作る作品。
ナチュラルな自然なものを使った
作品を仕上げて行きたいな~
とかも思っていまして。
色々研究したいと思っています。
やっぱり自然って一番きれいな様な。。。。
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-04-Fri
終った!
また。。。
怖いくらい写真忘れてる。
家出るとき。
カメラより
地図とか携帯とか気になるんだろうな。
あと財布とか。
ようやく。
なが~いピーク終了5分前みたいな
(搬出が残っているので)
場所がナカナカ解らなかった。
しかも
あ!
意外なとこに。
私の見落としでした。
もうすでにお取り置きくださいました
お客様
有難うございました。
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-03-Thu
明日搬入。
明日~・・・
豊中まで搬入~。
5時以降で!
ということだったんだけど
日中でもOKみたい。
とにかく。
お店の利益になればうれしいです。
てか
今日委託先のお店に新作UPされていたんだけど
ブログ内で
オープンオープン
って片仮名だった。
なんかダサい。
OpenOpen
まいっか。
今日は寝る前のお伴に
梅茶用の梅干しかスティック買いに行ったのだけど
やっぱコンビニには高齢者ターゲットのものは売ってないわ。
明日絶対買いに行く。
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2011-03-02-Wed
明後日の搬入分。
出来上がりました~・・・
金曜日に搬入予定なので。
今仕事が上がって・・・
なんか、もっともっと。
という感じで。
仕事したいんだけどね。
(材料が無いしね)
もっと自分のセンスあげなければ。
と
これからもっと勉強するつもり。
頑張ろう。
展示会
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
OpenOpenオンラインショップ
デザインTシャツohyeah
堂島針灸接骨院
神山 二三子
礼奈 こころ通信
仲村ART岸和田絵画教室
ハッピースタッフの ハッピーブログ
incense
comfy
中西 敦子トールペイント教室
paroでございます。
lesnuit sayuriyamazaki
中山益蔵建築設計事務所 aigallery
練
羊毛フェルト作家トマリコ
beads&parts
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる