FMK OpenOpen紀行
FMKの私
プロフィール
Author:FMK
制作日記と申しますか。。。
FMK模様をお伝えしております。。。
@FMKopenopen
よろしかったらフォローしてくださいね。
最近の記事
お引っ越し。 (11/21)
ソレとコレとは関係ない。 (11/21)
僕は凡人だ。 (11/19)
それはキミ次第だよ。 (11/18)
いつも言葉は嘘を探してる。 (11/16)
最近のコメント
FMK:Happyセッション会 (11/27)
Happy:Happyセッション会 (11/26)
FMK:2013 Les Nuit Sayuri Collectionご紹介頂きました。 (04/14)
まゆみ:2013 Les Nuit Sayuri Collectionご紹介頂きました。 (04/14)
FMK:作ってもらったw (02/04)
まゆみ:作ってもらったw (02/03)
FMK:コスメ。 (12/15)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【12月企画展ピアス3】 (11/18)
月別アーカイブ
2014年11月 (10)
2014年10月 (20)
2014年09月 (16)
2014年08月 (6)
2014年07月 (15)
2014年06月 (14)
2014年05月 (17)
2014年04月 (16)
2014年03月 (13)
2014年02月 (20)
2014年01月 (14)
2013年12月 (17)
2013年11月 (23)
2013年10月 (25)
2013年09月 (21)
2013年08月 (21)
2013年07月 (22)
2013年06月 (22)
2013年05月 (30)
2013年04月 (18)
2013年03月 (21)
2013年02月 (28)
2013年01月 (15)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (19)
2012年09月 (3)
2012年08月 (3)
2012年07月 (21)
2012年06月 (23)
2012年05月 (45)
2012年04月 (56)
2012年03月 (54)
2012年02月 (54)
2012年01月 (55)
2011年12月 (57)
2011年11月 (58)
2011年10月 (106)
2011年09月 (51)
2011年08月 (24)
2011年07月 (24)
2011年06月 (25)
2011年05月 (26)
2011年04月 (29)
2011年03月 (27)
2011年02月 (18)
2011年01月 (17)
2010年12月 (16)
2010年11月 (23)
2010年10月 (4)
2010年09月 (9)
2010年08月 (9)
2010年07月 (5)
2010年06月 (9)
2010年05月 (15)
2010年04月 (29)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (28)
2009年12月 (18)
2009年11月 (17)
2009年10月 (21)
2009年09月 (11)
2009年08月 (15)
2009年07月 (2)
2009年06月 (3)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (1)
2009年01月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
2008年09月 (1)
2008年04月 (1)
2008年01月 (1)
2007年11月 (3)
2007年10月 (4)
カテゴリー
プロフィール (2)
キット (1)
詩 (530)
Tシャツ販売コーナー (1)
小説家 諏訪ノ森 黄衣子 (1)
未分類 (67)
制作日記 (423)
雑用日記 (39)
マッタリ系 (176)
お商売系 (27)
イベント (108)
展示会 (65)
コンクール (2)
歌 (8)
教室 (5)
カード (2)
絵画 (43)
勉強 (17)
お店 (6)
2014-03-30-Sun
毎日のこと、でも特別なこと。
こんばんは
私です。
参考書だらけでリビングを占領しているのを
咎められ・・・
10月まで待って。
という言葉もかき消されています。
使うんです。
その参考書。
毎日使ってるんです。
と
気持ちを切り替えて。
今日は一日勉強。
受験生だから仕方がないです。
メイクもセットもしていません。
家から一歩も出て居ません。
雨だから丁度いいのかもしれません。
雨だからな~・・・
スポンサーサイト
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-29-Sat
どんな時だって。いつの時だって空を仰ぐとキミを思う
久々PCからの投稿です。
久々アクセサリーの投稿です!
春になり地元のイベントのお話など
色々話が入ってまいりました。
春ですね~♪
最近は少し疲れて居て。
受験もあるので勉強もしたいのですが
とにかくガマ口のカバンを作りたくって仕方がない!
レザーでね。
材料も揃っているので
ああ~
制作したいな。
コイもしたい。
魚じゃない方のね。
何事もとにかく受験合格するまで。
我慢。
我慢。
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-25-Tue
心配なのは、こんな日々にも慣れそうな事
四天王寺さんの
お大師さんに行ってきました(b_d)
今回は収穫あり(u_u)
先ずは。
バスケット
かわいい(。-_-。)
さて
なんでしょう(u_u)
かぎ針セット。
かわいい過ぎです(^ー^)ノ
ハンドメイド。
なんと100円
最後の宝物。
コンパクト。
これは〜♫
写真を入れようと思います(b_d)
そこの貴方とツーショット。
以上の収穫(^ー^)ノ
マッタリ系
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-17-Mon
だから言ったのに、だからね
春ですね(^ー^)ノ
昨日にルッコラを種から植えました。
ハーブの種。
実は二年程前に頂いた物。
芽が出るかなぁ〜♫
少し古い種だけど(u_u)
春の楽しみが増えましたね。
マッタリ系
|
COMMENT(1)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-15-Sat
徒然なるままに。
父AND義理の兄釣る。
アマゴ
大きくて立派なアマゴですよ(b_d)
お腹がボコボコなってるのは
卵が入ってます。
(^ー^)ノ
今日はちなみに
タバラガニのジャブジャブです。
キラ〜ン
(^ー^)ノ
マッタリ系
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-11-Tue
届けてよ胸にもっともっと。
北海道産の雲丹の貝焼き。
かなり美味い!
おいひ〜♫
連発(^ー^)ノ
あんなに大量に雲丹だけ食べること
無いわ(。-_-。)
良い経験したな。
食べれど食べれど雲丹。
至福の時でした。
雲丹…
マッタリ系
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-10-Mon
当然の報いだょ衝動は秋の夜長
流離い人の世の常は
いつの時代も
ただ仄かな花咲す。
その仄かな花にこそ
命が輝き
世に残る。
こんばんは(^ー^)ノ
私です。
現実に戻りますと。
もうすぐ給料日なので有ります( ̄^ ̄)ゞ
別に欲しい物は無いですが(u_u)
したい事があるので
もちろん
今年度のケアマネ過去問も購入します
( ̄^ ̄)ゞビシ
絵画
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-09-Sun
もう全部忘れても良いね
こんにちは(^ー^)ノ
私です。
今日は朝からモーニング。
家族で行ってきました。
朝から少し贅沢な感じです(。-_-。)
それはそうと。
名刺入れを新調しようと思います
また届いたらご報告しますね(u_u)
最近はイラストに逃避(u_u)
でわね(^ー^)ノ
絵画
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-08-Sat
どうでも良い今は、このまま
完璧な二連休(^ー^)ノ
いぇい。
花粉で顔が腫れ気味。
痛々しぃ
今日はノーメイク。
たまにはね(。-_-。)
ケアマネの試験日決まりましたね。
どうなる事やら。
前進あるのみですね(u_u)
幸せの味は
本当に解らない
後になって
そう言えば…
って
思うもの。
マッタリ系
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-07-Fri
音声は歪んでしまうので
ダバダバダ
ダバダバダ
ダバ〜♫
こんばんは(^ー^)ノ
私です。
そろそろ髪を切ろうかと
悩み中です( ̄^ ̄)ゞビシ
べりしょ〜ですかね(。-_-。)
似合わないと、おばさんになる
と言うか
何と言うか。
むつかしい髪型です( ̄^ ̄)ゞ
挑んでます。
マッタリ系
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-05-Wed
機械になっちゃいたいのに。
お疲れ様でしぃ〜(^ー^)ノ
今日も楽しく仕事頑張った。
頑張った私!
春が近いせいか。
眠い眠い(u_u)
人間暖かくなったら
眠くなるんですね(。-_-。)
この間生け花したのですが(u_u)
良かったのかなぁ〜
画像アップが
痛コメ毎日入ってます。
ちゃんと通報しときますね(。-_-。)
一応履歴とか残るからね。
でわぁ(。-_-。)
マッタリ系
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-02-Sun
永遠を前にあまりに脆く
お花を生けました。
時間がなかったから
少し花が開いています(。-_-。)
花器も丁度良いのが( ̄^ ̄)ゞ
使いやすいんですよね、この花器。
横に置いて見たり
縦てみたり。
たまには生け花も気持ちが晴れます。
(*☻-☻*)
マッタリ系
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2014-03-01-Sat
同じセリフ同じ時
(。-_-。)
こんにちは
私です。
今日もなんやかんや忙しい日でした!
勉強もしないと行けないのですが(u_u)
進まないなぁ〜
今ベッドサイドには
桃の花がたくさん咲いてます( ̄^ ̄)ゞ
かわいい花がホロホロ。
幸せにはね
すこ〜し法則があって
人を幸せにした人が
また
人から幸せにされてるって
幸せな人から聞いた話
たぶんキミから聞いたのかな?
制作日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
OpenOpenオンラインショップ
デザインTシャツohyeah
堂島針灸接骨院
神山 二三子
礼奈 こころ通信
仲村ART岸和田絵画教室
ハッピースタッフの ハッピーブログ
incense
comfy
中西 敦子トールペイント教室
paroでございます。
lesnuit sayuriyamazaki
中山益蔵建築設計事務所 aigallery
練
羊毛フェルト作家トマリコ
beads&parts
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる